島村楽器オンラインストア

島村楽器の電子ピアノ

メニューを開く

お部屋に馴染む、お手頃コンパクトモデル

お部屋に馴染む、お手頃コンパクトモデル

「ひとりでも多くの人に、音楽の楽しさ、奏でる喜びを届けたい。」その想いと、「エレクトロニクスメーカー」だからこそのチャレンジスピリットを胸に1980年から電子楽器の開発・製造を続けるCASIO。そんなCASIOの電子ピアノに、「インテリアとして馴染む明るいカラーがほしい」「ピアノの音がたくさんあるとうれしい」というお客様からの要望を取り入れたのが島村楽器オリジナルモデルのPX-2000GPです。ピアノを始めたいけれどお部屋のスペースが気になるという方や、リビングに置いてお子様と一緒にピアノを楽しみたい方におすすめします。

リビングやこども部屋への設置におすすめ

リビングやこども部屋への設置におすすめ

横幅約140㎝、奥行約30㎝と電子ピアノの中でもとてもコンパクトなサイズです。重さも34㎏と電子ピアノの中では軽量。カラーには重厚感のあるブラックではなく、明るいホワイトを採用しました。コンパクトサイズと明るいカラーでお部屋に圧迫感もなく、リビングはもちろんお子様のお部屋への設置もおすすめです。

ピアノらしさにこだわった弾き心地と音の広がり

ピアノらしさにこだわった弾き心地と音の広がり

鍵盤はグランドピアノのしくみを取り入れた、自然な弾き心地がポイントです。また、電子ピアノの上部(天板)には音の通り道としてのスリットを設け、ボディ内部からの反射音がこもらずに効率良く抜ける音響構造を実現。これらのこだわりによってスリムな外見でもピアノとしての鍵盤の弾き心地や弾き応えをご体感いただけます。

すっきりレイアウトで使いやすい便利な機能

すっきりレイアウトで使いやすい便利な機能

使いやすい電子ピアノをお届けしたい。そんな想いから、通常のモデルは英語で表記されている操作パネルを、島村楽器オリジナルモデルでは日本語パネルにしています。さらに音量調節はダイヤル式のため、視覚的にも音量がわかりやすく、調節の際も微調整がしやすく、操作が簡単です。また、ヘッドホン用の端子を2つにすることで、練習しているご本人だけでなく、もう一人演奏を聴くことができます。たとえばお子様が演奏している様子を一緒に聴きながら一緒に過ごす…などの楽しみ方が可能です。

読みもの

電子ピアノラインナップ

メーカーとのコラボレーションによる、
島村楽器自慢の電子ピアノをご覧ください。

ラインナップを見る