商品説明
ソリッドギターのような軽量&コンパクトなボディに、セミアコを彷彿とさせるサウンド
特徴
「セミアコのようなサウンドをコンパクトサイズで」をコンセプトで開発されたセミホロウボディのモデル。ボディバックのマホガニー材を大胆にくり抜いたその中空構造は、エアー感溢れる独自のサウンドとともに、軽くて疲れにくい点も大きなメリット。また大音量で歪ませた際にホロウ系ギターの弱点となるハウリングに対しては、Fホールが無いクローズドの構造によって大幅に改善されてます。カラーラインナップはバーナー加工でアッシュの木目を活かした「チャコール」と、光の当たり方によって黒から紺へと変化する「トランスパールインディゴ」の2色展開。
チャコールカラー
ボディトップのアッシュ材をバーナーで焦がして木目を際立たせた後に、シースルーブラックで着色。アッシュならではのダイナミックな表情は唯一無二の個性を発揮。
【詳細情報】
ボディトップ:ライトアッシュ2P
ボディバック:アフリカンマホガニー2P
ネック:アフリカンマホガニー 1P(Shape:U)
指板:エボニー/305R
フィニッシュ:ウレタン仕上
フレット:22F/ジェスカーFW47104-NS
スケール:638mm
使用弦:ダダリオ EXL110 (010-046)
ネックジョイント:セットネック(ヒールレスディープジョイント)
ペグ:GOTOH SG301/P4N
ナット/ナット幅:牛骨/43mm
フロントピックアップ:RYOGA RH-4DX
リアピックアップ:RYOGA RH-4DX
コントロール:2ボリューム,1トーン(コイルタップ機能付), 3点トグルスイッチ
リードケーブル:国産網線
コンデンサー:OrangeDrop
アウトプットジャック:Switchcraft
ブリッジ:GOTOH GE104B (Brass Saddles)
テイルピース:GOTOH GE101AM (Aluminium)
重量:3.0kg
付属品:ギグケース
保証期間:3年
レビューを投稿する
RYOGA CICADA-G2 Charcoal エレキギター 【リョウガ CICADAG2 CHA】
評価 | 必須 |
星をクリックして入力してください |
---|---|---|
ニックネーム | 必須 | |
タイトル | 必須 | |
コメント (200文字) | 必須 |
※コメントは承認制です。表示に時間がかかる場合があります。
※いただいた投稿の中に、不適切な表現がある場合は表示されません。
※ニックネーム・コメントに個人情報は記入しないでください。
※商品ページが削除された場合、投稿したコメントは削除されます。
関連情報
カテゴリ名
ブランド名
RYOGA