商品説明
ローズウッドの後継材としてコパフェリを採用したモデル
特徴
アメリカでトップクラスのシェアを誇る「テイラー」。製造工程において施工が難しい精巧な加工はコンピューターによって緻密に制御しつつ随所でクラフツマンによる手作業を取り入れながら丁寧に組み上げられていきます。アコースティックギターとしては革新的なボルトオン構造のネックは高い精度と優れたメンテナンス性を実現。テイラーを手にしたギタリストが口々に言う「弾きやすさ」に大きく影響を及ぼすネックシェイプもコンピューター制御によって安定したクオリティで製造されています。こちらはレギュラーの200シリーズをベースにアップグレードが施された「デラックスシリーズ」。ボディトップには単板のシトカスプルース、サイド&バックにはコパフェリが採用されています。ネックはスリムな仕様となっており、テイラーならではの高い演奏性と豊かな鳴りが存分に楽しめる一本です。
※指板には木材固有の斑模様が見られる「スモーキーエボニー」が採用されています。
杢目マニア花井のイチオシポイント!
レギュラーの200シリーズとの主な違いはボディ材、ロゼッタや指板インレイ、ハードケースの付属など。テイラーの魅力と言えば何と言ってもその「弾きやすさ」にありますが、こちらのモデルはネックシェイプが若干スリムに仕上げられていますので比較的手の小さい方でもしっかりと握り込む事ができ、安定したプレイをサポートしてくれます。
この商品についての詳しいお問い合わせは TEL:0570-020-025 またはお問い合わせフォームよりお願いします。
特徴2
テイラーを手にしたギタリストが口々に言う「弾きやすさ」に大きく影響を及ぼすネックシェイプに関してもコンピューター制御によって安定したクオリティで製造されています。214ce-CF DLXはコストパフォーマンスに優れたエントリーモデル。ローズウッドの後継材としてルックスやサウンドも良く似たコパフェリをボディサイド&バックに採用し明るく煌びやかなトーンが特徴。やや細身のネックは握り込みやすく女性でも扱いやすい仕上がりとなっています。ピックアップシステムにはテイラー独自の「ES2」を搭載。”ピエゾ臭さ”のないナチュラルなサウンドを出力してくれます。
詳細情報
TOP:Solid Sitka Spruce
BACK:Layerd Copafera
SIDE:Layerd Copafera
NECK:Sapele
BINDING:White Plastic
FRETBOARD:Ebony(Smokey Ebony)
BODY FINISH:Gloss
NUT:Nubone
SADDLE:Micarta
TUNERS:Taylor Chrome
FRETBOARD INLAY:Small Diamonds
ELECTRONICS:Expression System 2(ES2)
SCALE:25 1/2"
NECK WIDTH:1 11/16"
OVERRALL LENGTH:41"
BODY LENGTH:20"
BODY WIDTH:16"
BODY DEPTH:4 5/8"
STRINGS:Elixir Phosphor Bronze NANOWEB Light(.012-.053)
CASE:Taylor DLX Hardshell
※トラスロッド調整用レンチは別売りです。
品番:82002 TR Wrench.Univ
■管理コード:2170000244952
【mtmt_hni】【テイラー】
商品レビュー
レビューを投稿する
Taylor 214ce-CF DLX S/N:2108098289 【エレアコ】 【テイラー】【生産完了モデル】【未展示品】商品名が入ります。商品名テキスト
評価 | 必須 |
星をクリックして入力してください |
---|---|---|
ニックネーム | 必須 | |
タイトル | 必須 | |
コメント (200文字) | 必須 |
※コメントは承認制です。表示に時間がかかる場合があります。
※いただいた投稿の中に、不適切な表現がある場合は表示されません。
※ニックネーム・コメントに個人情報は記入しないでください。
※商品ページが削除された場合、投稿したコメントは削除されます。
ブランド名