どのピアノがいいの?何が違うの?
ヘッドホンで練習できて周りに迷惑にならないし、調律の手間も掛からなくて便利!でも、どれを選べばいいかわからない。
そんな方に電子ピアノの上手な選び方をご案内します!
どのピアノがいいの?何が違うの?
ヘッドホンで練習できて周りに迷惑にならないし、調律の手間も掛からなくて便利!でも、どれを選べばいいかわからない。
そんな方に電子ピアノの上手な選び方をご案内します!
白鍵・黒鍵ともにすべての鍵盤が木製であるだけでなく、シーソー式の構造、音域や弾く強さによる手応えの違いなど、グランドピアノにより近づいたこだわりの鍵盤が魅力。静かな打鍵音で夜でも快適に演奏をお楽しみいただけます。さらに4つのスピーカーを搭載しグランドピアノの音の広がりを再現。レッスン用にも十分対応できるコストパフォーマンスの高いモデルです。
鍵盤システム | グランド・フィール・スタンダード・アクション | ||
---|---|---|---|
鍵盤数 | 88鍵盤 | ||
鍵盤種 | 木製鍵盤、象牙調白鍵(アイボリータッチ) |
198,000
ヤマハでしっかり弾きたいならこれ!レッスンや趣味に大人気の定番シリーズ「クラビノーバ」をもとにした島村楽器オリジナルモデル。聴き馴染みのあるヤマハと世界三大ピアノのひとつベーゼンドルファーの音色が収録されています。白鍵が木製鍵盤であるためレッスンにも大変おすすめのタッチ感。置くお部屋を選ばないオリジナルカラーも魅力。
鍵盤システム | グランドタッチ-エス鍵盤 | ||
---|---|---|---|
鍵盤数 | 88鍵盤 | ||
鍵盤種 | 木製鍵盤(白鍵のみ)、象牙調・黒檀調仕上げ |
242,000
ハイブリッド構造の「PHA-50鍵盤」は自然であたたかみのあるタッチを生み出すと同時に、経年変化しない優れた耐久性が魅力です。
連打やトリルへの反応がよく、抑揚や微妙な弾き方の違いによる音色の変化までも表現します。
鍵盤システム | PHA-50鍵盤 | ||
---|---|---|---|
鍵盤数 | 88鍵盤 | ||
鍵盤種 | ハイブリッド構造(木材×樹脂センターフレーム)、象牙調・黒檀調 |
216,700
電子ピアノながらグランドピアノと同じリアルなハンマー機構を取り入れたハイブリッドタイプ。鍵盤を押すと実際にハンマーが動く事によってタッチ感がグッと本物に近づきます。鍵盤の素材は白鍵、黒鍵、さらにその土台に至るまですべて高級木材のみで製作されています。タッチ感度が9段階調整できることにより、好みのタッチ感や教室のピアノに近い重さに設定することも可能です。
鍵盤システム | ナチュラルグランドハンマーアクション鍵盤 | ||
---|---|---|---|
鍵盤数 | 88鍵盤 | ||
鍵盤種 | 木製鍵盤 |
462,000
同じグレードの鍵盤や音源が搭載されていても、スタイリッシュタイプとボックスタイプでは搭載されているスピーカーの数・大きさによって響きが大きく異なります。スピーカーが小さいピアノでは、強打に合わせて音量を絞ると弱打が聞こえにくくなってしまうのです。小さな音で練習する時間が長い方こそ、ボックスタイプのピアノがおすすめです。
音 源 | ヤマハ CFXサンプリング、ベーゼンドルファー インペリアルサンプリング/バイノーラルサンプリング | ||
---|---|---|---|
音色数 | 38音色 | ||
最大同時発音数 | 256音 | ||
スピーカー | 16cm × 2 |
176,000
カワイの最高級グランドピアノ「SX-EX」の音色を搭載。背面には響板スピーカーを搭載し低音ののび、中高音の響きを増量させています。正面や上向きにもスピーカーを搭載し、音が出るまでの流れを忠実に再現しました。家の中でも臨場感のある音で演奏をお楽しみいただけます。本物のようなサウンドを求めている方におすすめです。
音 源 | SK-EXレンダリング音源、HI-XL音源 | ||
---|---|---|---|
音色数 | 105音色 | ||
最大同時発音数 | 256音 | ||
スピーカー | (8×12)cm×2(ディフューザー付きトップスピーカー)、5cm×2(ツィーター)、8cm×2(フロントスピーカー)、TWIN DRIVE響板スピーカー |
418,000
このスタイリッシュなボディでスピーカーが上下2台ずつ合計4台搭載されています。上の2台はピアノの天板部分が半分メッシュ素材になっており、そこから音が聞こえてくるよう設置。上から下から奏者を包み込むように配置されたスピーカーはまるでグランドピアノを弾いているかのような心地よさを実現しています。
音 源 | マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR | ||
---|---|---|---|
音色数 | 19音色 | ||
最大同時発音数 | 256音 | ||
スピーカー | 12cm × 2 + 4cm × 2(2ウェイ4スピーカー) |
107,800
通常は板になっている足元部分がすべてメッシュ素材になっており、大きなドーム型スピーカーが搭載されています。座って弾いているとピアノ本体や床から少し振動を感じるほどの大迫力サウンドです。大きな音だけでなく小さな音も繊細に再生するポテンシャルを持っています。本物のピアノと同じ木材をスピーカーに採用していることでよりピアノらしい音色で演奏をお楽しみいただけます。
音 源 | ヤマハ CFXサンプリング、ベーゼンドルファー インペリアルサンプリング/バイノーラルサンプリング | ||
---|---|---|---|
音色数 | 53ボイス + 480XGボイス + 14ドラム/SFXキット | ||
最大同時発音数 | 256音 | ||
スピーカー | (16 cm + 8 cm + 2.5 cm (ドーム型) + トランスデューサー) x 2、 スプルースコーン スピーカー |
412,500